スポンサーリンク
名古屋大学医学部第1外科 | 論文
- V8-4 頸椎前縦靭帯骨化による嚥下障害の診断と治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-79 気管浸潤頸部食道癌に対する有茎大胸筋筋弁を併用した手術術式の工夫(第38回日本消化器外科学会総会)
- 363 胸部食道癌の術後早期死亡危険因子(第38回日本消化器外科学会総会)
- 16.鎖肛に伴う泌尿器科疾患の経験(第16回日本小児外科学会東海地方会)
- 218 噴門部逆流防止機構の実験的研究 : 粘膜因子の検討
- 208 男児中間位鎖肛 (Recto-bulbar fistula) の診断と治療上の問題点 : 特に前部尿道瘻を伴う特殊型について
- 175 高・中間位鎖肛の根治術施行上の問題点
- 51 先天性食道閉鎖症術後GERの病態と治療
- 8 ラットによる総胆管嚢腫実験モデルの作製
- W-12 神経芽細胞腫の診断における血管造影法の限界
- GrossB型食道鎖閉症の診断と治療
- 26. 神経芽細胞腫 IV SH の 2 例 : 特に転移肝 CT 所見の推移について(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- 24. 小児門脈圧亢進症の 3 例(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- 5. 気管支性嚢腫を合併した気管支閉鎖症の 1 例(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- 12 新生児及び乳児における術後蛋白代謝尿中3-メチルヒスチジンの測定
- 8 新生児外科患者に対するカロリー投与とエネルギー代謝
- W-III(1)-14 腐蝕性食道狭窄 : Stent tube留置法の経験
- 174 小腸悪性腫瘍の臨床病理学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌を原発とする転移性脊髄硬膜外腫瘍の1例
- 示-104 良性術後肝内胆汁鬱滞の1例(第35回日本消化器外科学会総会)