スポンサーリンク
名古屋大学医学部第1外科 | 論文
- W3-5 膵頭十二指腸切除後の膵液瘻の治療対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-4 特発性左肝管良性狭窄の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 502 神経叢郭清を伴う膵切除術後の上腸間膜動脈造影所見の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 121 肝門部胆管切除を伴なう肝切除術後の動脈造影所見の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 271 動脈, 門脈, 胆管ステレオ撮影の合成像 " Stereo Triadograhy " によるグリソン系脈管解剖の三次元的把握(第32回日本消化器外科学会総会)
- 胃集検で胃外性圧迫所見より診断しえた膵嚢胞腺癌の1例
- 高齢者の肝切除術における侵襲範囲と術後合併症 : 悪性腫瘍を対象として(第27回日消外学会総会シンポI : 高齢者消化器癌手術における侵襲範囲とリスクファクター)
- 472 先天性胆管拡張症に対する経皮経肝胆道鏡検査 (PTCS) の導入(第28回日本消化器外科学会総会)
- 471 肝内瘻孔の形成に関する実験的研究 : カテーテルの材質の違いによる組織反応の差異を中心として(第28回日本消化器外科学会総会)
- 470 胆管ドレナージカテーテルが胆管に及ぼす組織反応に関する実験的研究(第28回日本消化器外科学会総会)
- 154 術中膵管鏡検査の臨床的意義(第28回日本消化器外科学会総会)
- 135 膵頭部癌による随伴性膵炎の病理組織学的検討 : 膵全摘例の癌の進展様式との関連(第28回日本消化器外科学会総会)
- 119 尾状葉胆管技のX線学的検討 : 経皮径肝胆道鏡検査を併用した胆道造影像について
- 102 胆管癌の壁内進展様式の臨床病理学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 89 DIC を合併した多発巨大肝血管腫の1切除例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 587 胆嚢癌との鑑別が困難であった xanthogranulamatous cholecystitis 症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- S1-8 高齢者における悪性腫瘍に対する肝切除術の侵襲範囲と術後合併症(第27回日本消化器外科学会総会)
- CP1-4 肝門部胆管癌に対する尾状葉全切除を伴なう拡大肝中央二区域 (S_1 S_4 S_5 S_7 S_8) 切除術(第26回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸へ穿通した仮性膵嚢胞の1例
- 20. 胆管狭窄をともなう慢性膵炎の検討(第13回日本胆道外科研究会)