スポンサーリンク
名古屋大学医学部第二外科 | 論文
- 肝切除症例におけるProstaglandin E1の門脈内投与の有用性についての検討
- II-151 予後から見たハイリスク肝癌症例に対するマイクロ波凝固術の検討
- II-144 大腸癌肝転移切除症例の予後因子および術後補助療法の効果に関する検討
- W3-9 切除不能肝細胞に対するマイクロウェーブ凝固療法の治療成績(第50回日本消化器外科学会総会)
- V2-8 冷却肝灌流を併用した肝切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 187 肝循環動態におよぼす肝流入血行遮断の影響(第31回日本消化器外科学会総会)
- 7. 胆道外科における門脈切除とその問題点(第15回日本胆道外科研究会)
- 84 肝硬変症における肺循環動態の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 52 肝切除後における肝循環動態および肝酸素需給動態 : 第2報 dobutamine の影響(第28回日本消化器外科学会総会)
- 局所熱希釈法による門脈血流量の測定に関する実験的研究 : 門脈血行動態に及ぼすdobutamineとdopamineの影響
- 402 肝硬変症における hyperdynamic systemic circulation の発生機序に関する臨床的研究(第27回日本消化器外科学会総会)
- 390 肝切除後急性期における肝循環動態および肝酸素需給動態 : 雑種成犬による実験的研究(第27回日本消化器外科学会総会)
- 136 急性門脈遮断時の全身血行動態に関する実験的研究, 第5報 : 循環不全に対する OKY046 投与の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 519 一過性肝阻血による DIC と各種薬剤投与効果に関する実験的研究(第26回日本消化器外科学会総会)
- 直腸エンドメトリオーシスの1治験例
- 203 人工肛門栓の考案とその使用経験(第14回日本消化器外科学会総会)
- DDGアナライザーを用いた有効肝血流量測定による肝切除術後肝不全の早期診断
- 273. 不整脈を合併せる消化器癌に対する手術経験(第6回 日本消化器外科学会大会(その2))
- 内視鏡下手術訓練システムの現状と今後の展望
- 症候・検査値からみた内分泌疾患女性化乳房の症候・検査・診断