スポンサーリンク
名古屋大学医学部第二外科 | 論文
- PD4-6 進行肝細胞癌に対する外科的治療と術前TAE併用PTPEの効果
- 756 Stage別にみた小肝細胞癌に対する肝切除術式と術後補助肝動注の効果についての検討
- 551 大腸癌肝転移肝切除例に対するadjuvant門注化学療法(PVC)の意義
- VS2-1 粘液産生膵腫瘍に対する膵頭十二指腸第II部切除術(PHRSD)
- 436 Self Expandable Metallic Stentを用いた温熱化学療法
- R-7 内視鏡補助下食道切除術
- III-30. 組織学的CRが得られたA3食道癌切除例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- S1-18 脾・膵尾部非腫瘍性真性嚢胞の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- E1-14 粘膜下腫瘍と鑑別困難であったEBウイルス陽性胃癌の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 166 灌流肝阻血障害に対する灌流液 pH および灌流温の影響(第46回日本消化器外科学会)
- R-52 片葉冷却肝灌流を併用した肝後区域切除術(第46回日本消化器外科学会)
- O-220 外科的甲状腺疾患に対するHBME-1(抗ヒト中皮細胞マウスモノクローナル抗体)を用いた免疫組織学的検討
- 狭窄症状で発症した十二指腸adenocarcinoidの1例
- 1349 S状結腸捻転を呈した成人Hirschsprung病の1例
- 同時性胃4多発早期癌の1切除例
- PP-238 膵内分泌腫瘍におけるソマトスタチン・レセプター
- P-642 進行胃癌に対する術前および術後化学療法の効果予測についての検討
- P-355 Metallic Stentによる食道癌の温熱療法
- P-354 組織培養法を用いた制癌剤感受性試験 : Neoadjuvant chemotherapyとの比較
- P-340 食道癌術後の高ビリルビン血症と門脈血流 : PGE1を使用した検討