スポンサーリンク
名古屋大学医学部小児外科 | 論文
- 1.最近7年間に当科で経験した肝芽腫8例の臨床像(【II】一般演題,第56回東海小児がん研究会)
- 2.急速な増大傾向を認めた頚部腫瘤の1歳女児(【I】病理検討,第56回東海小児がん研究会)
- V-2 臍帯ヘルニアに対する4枚皮弁法を用いた臍形成術(ビデオI 胸壁・腹壁・肺・気管・横隔膜)
- 5.胸腔鏡下横隔膜縫縮術を施行した両側横隔膜弛緩症の1例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)
- 19.先天性胆道拡張症との鑑別を要したI cyst型胆道閉鎖症の1例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)
- 15. 気胸による胸腔鏡下横隔膜縫縮術を新生児期に施行した横隔膜挙上症の1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- III-15.食道アカラシア術後の逆流性食道炎に合併した胸部食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- Bipolar Electro-coagulating scissors (商品名 PowerStar) の甲状腺手術への応用
- 1084 肝間葉性過誤腫の一例
- PP1040 胃前庭部に良性腫瘍性病変を伴った胸部食道癌に対する胃管再建の2例
- PP775 胆管嚢胞腺癌の一例
- B-060 男児鼠径ヘルニアの手術待機期間と手術難易度の相関について(一般演題 泌尿器・腹壁,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 16. 小児における腹腔鏡下胆嚢摘出術の展開の工夫(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- D56 外科的治療を行った Meconium disease 4 例
- E63 当科における極小未熟児外科症例の検討
- B-4 臍帯ヘルニアの根治術前の羊膜縫縮の工夫(頭頚部・胸壁・腹壁)
- C-116 陰裂部に外瘻孔を有する女児鎖肛症例の治療経験
- 36. 肛門管重複症の 1 例(第 34 回日本小児外科学会東海地方会)
- 静脈管開存症の 1 手術例
- 6.胸腔鏡下肺葉切除した肺葉内型肺分画症の2例(一般演題,第43回日本小児外科学会東海地方会)