スポンサーリンク
名古屋大学医学部呼吸器内科 | 論文
- 症例2.気道内にポリープを呈した子宮肉腫肺転移の1例(第25回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 非小細胞肺癌におけるRASSF1AおよびBLU癌抑制遺伝子の不活性化の解析と臨床的意義の検討
- ヒト非小細胞性肺癌における変異型KRASと染色体12p領域のヘテロ欠失の解析
- 8 アレルギー疾患モデルマウスを用いた慢性アレルギー炎症誘発機序の解析
- 257 当院における難治性喘息症例についての検討
- MS11-7 気道平滑筋細胞の機能解析 : 細胞内Ca^シグナルの役割(気管支喘息-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 212 ヒト気道平滑筋細胞にはメカニカルストレッチにより活性化されるCa^流入経路が存在する(シグナル伝達, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 54 喘息患者におけるサルメテロールとツロブテロール併用効果と安全性の検討
- 難治性喘息の薬物治療と管理(イブニングシンポジウム8 難治性喘息の理解と対策)
- P6-35 gefitinibによる急性肺傷害症例の予後(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- 220 気管支喘息患者の肺機能,気道過敏性,健康関連QOLに対する吸入ブデゾニド新規導入の効果
- 300 気管支喘息患者における高用量吸入ステロイド療法(step down法)の末梢気道に対する効果の検討
- P7-49 IV期非小細胞肺癌患者に対する2nd line治療の効果 : 1st line化学療法の効果との関係(ポスター総括7 : 内科2 Poor risk症例の化学療法)
- 気管支喘息の末梢気道炎症に対するブデソニド吸入による抑制効果
- パネル4.気管腔内にポリープ状に突出した悪性リンパ腫の1例(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- 391 外科的肺生検により診断した膠原病による間質性肺炎症例における予後因子の検討(膠原病と類縁疾患(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 56 喘息増悪に対する治療におけるsalmeterolおよびtulobuterol patchの追加効果
- 473 マウス喘息モデルにおけるRho-kinase阻害剤の効果(気管支喘息-治療(10), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 104 気管支喘息における末梢気道炎症に対するBDP-HFAの効果
- 410 気管支喘息管理における,誘発喀痰中好酸球分画の有用性