スポンサーリンク
名古屋大学今永外科肝臓研究室 | 論文
- 示-300 食道狭窄に対する EMS (expansible metalic stent) の使用経験(第46回日本消化器外科学会)
- 242 胃癌における CD44 variant 遺伝子発現の RTPCR 法による解析(第46回日本消化器外科学会)
- 53 消化器癌細胞の血管内皮との接着におけるヘパリン結合型 EGF (HB-EGF) の作用(第46回日本消化器外科学会)
- 7 胃癌腹膜播種に対する腹腔用リザーバを用いた抗癌剤投与の効果(第46回日本消化器外科学会)
- P1-9 大動脈浸潤食道癌の診断と治療(第46回日本消化器外科学会)
- 免疫抑制剤投与時における真菌症
- V11-1 腸間膜静脈・肝門部門脈カテーテルバイパス法による門脈・肝動脈同時合併膵体尾部切除術(第38回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 Stage III, IV 膵頭部癌に対する拡大手術, 術中照射併用療法の成績と問題点(第38回日本消化器外科学会総会)
- 257 長期予後よりみた肝細胞癌境界病変に対する治療方針の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺腫瘍におけるS100αおよびS100βサブユニットの免疫組織化学的検討
- ACTH産生膵島腫瘍によるCushing症候群の1例
- 若年者甲状腺分化癌手術と術後経過
- 抗原提示に関与する遺伝子の多型性解析 : 腎移植後の拒絶反応との関連
- ラット肝移植拒絶反応過程におけるNK^+T細胞の解析
- III-162 癌増殖に対する免疫学的影響とアポトーシス
- S2-4 遺伝子制御による異種移植の研究(第46回日本消化器外科学会)
- 示I-278 カチオニックリピドを用いた肝細胞癌に対する遺伝子導入の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 128 遺伝子導入による肝虚血再還流障害の制御(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-374 Systemic lupus erythematosus の経過中に発症した特発性門脈圧亢進症の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- Interventional radiologyによる塞栓術が有効であった脾動脈瘤の1例