スポンサーリンク
名古屋保健衛生大学医学部病理 | 論文
- 96 Composite type の胃カルチノイドの1例(第11回日本消化器外科学会総会)
- 29. 回盲部原発リンパ肉腫の一例(第 11 回日本小児外科学会東海地方会)
- 198.白血病、骨髄増殖症において著増を呈したmegakaryoblastについて(第44群 総合(リンパ節・血液), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 術中の細胞診が有用であったGanglioneuroblastomaの1例
- 55.術中細胞診にてGanglioneuroblastomaと診断された1例(第15群:軟部組織, その他〔II〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 40.喀痰標本中の性状と癌細胞の出現様相について(第11群:呼吸器〔採取法・捺印細胞診〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 肝間葉性過誤腫の1治験例 : 本邦報告例と対比して
- 胸水中のTリンパ球について
- 細胞診・電顕的検索より診断し得た胃癌皮膚転移の1例
- 上顎洞に発生したhemangiopericytomaの1例 (藤田学園名古屋保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室開講10周年記念論文集)
- 頭頚部外科領域における炭酸ガスレ-ザ-手術 (藤田学園名古屋保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室開講10周年記念論文集)
- 166.胸水中にみられるリンパ球について(総合(液状)39, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)