スポンサーリンク
同愛記念病院泌尿器科 | 論文
- 根治的膀胱全摘術施行例におけるリンパ節転移の検討
- 尿路悪性腫瘍に対するCDDP動注療法について : 第184回東北地方会
- 精索悪性リンパ腫(バーキット型)の1例 : 第184回東北地方会
- 大量消化管出血を主訴とした腎癌空腸転移の1例 : 第184回東北地方会
- 男性インポテンス症例に対するsilicone prosthesis陰茎内挿入手術の経験 : 第184回東北地方会
- デマンド型ペースメーカー使用による泌尿器科手術の経験 : 第184回東北地方会
- ESWL治療前後における尿中酵素の意義 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 尿膜管嚢腫の1例 : 第470回東京地方会
- 多房性腎嚢胞の1例 : 第469回東京地方会
- 膀胱憩室内扁平上皮癌の1例 : 第466回東京地方会
- 不規則抗体を伴った膀胱腫瘍の1治療経験 : 第453回東京地方会
- 腎血管腫の1例 : 第65回信州地方会
- 腎摘7年後甲状腺転移をきたした腎細胞癌の1例 : 第468回東京地方会
- 陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の1例 : 第467回東京地方会
- CS3-2 多発性肺転移で見つかった前立腺癌(前立腺癌,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 境界悪性腫瘍の肉眼所見 : とくに類内膜腫瘍と明細胞腫瘍について
- 子宮内膜症の組織発生と関連腫瘍 (特集 子宮内膜症の特殊病態を病理と臨床から考える) -- (病理から)
- 卵巣癌の発生母地としての子宮内膜症 : 病理形態学的考察
- 両側VURを伴った小児先天性膀胱憩室の1例 : 第191回岡山地方会
- 成人Wilms腫瘍の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会