スポンサーリンク
同志社女子大学学芸学部 | 論文
- ヘンリー・パーセルの鍵盤音楽-2-
- ヘンリー・パーセルの鍵盤音楽-1-
- ヘンリー・パーセルの鍵盤音楽(その一)
- ブルガンディア学派の様式
- ブルガンディア学派の様式
- についての一覚書(5) : Shakespeare 上演の近代化
- についての一覚書(4) : 欧米における近代劇運動(その2)
- についての一覚書(3) : 欧米における近代劇運動(その1)
- Death of a Salesmanの技法をよむ(4) : その対照法的技法(その3)・戯曲の表題のアイロニー
- Death of a Salesmanの技法を読む(3) : その対照法的技法(その2)・Benを中心に
- Death of aSalesmanの技法を読む(2) : その対照法的技法(その1)・Willy一家とCharley一家
- 雑誌『新劇』についての一覚書(続)
- Death of Salesman を読む(1) : 大恐慌と WillyLoman
- についての一覚書
- Elmer Rice の Streem Scene : その写実性についての一考察
- T. Williams の Period of Adjustment : そのについて
- 岡野先生のこと
- Tennessee Williams の二つの未発表戯曲 : Spring Storm と Not AboutNightingales
- The Glass Menagerie の成立過程 : Stairs to the Roof を中心に
- Battle of Angels 以前 : T. Williams の最初期の戯曲について