スポンサーリンク
同志社大学大学院工学研究科機械工学専攻 | 論文
- 902 UVPとPIVによるシンプル・フリップフロップ・ジェット・ノズル内流れの観察(1)(OS9-1 超音波を利用した流動場の計測(流れ場計測),OS9超音波を利用した流動場の計測,オーガナイズドセッション)
- S0501-4-4 2流体混合磁性流体を用いた熱輸送装置([S0501-4]複雑流体の流動現象(4))
- 支援建築会議・調査研究委員会活動報告(第六部:2010年度委員会活動報告)
- 2次元自由落下タンブリング平板に関する研究
- 回転円板間流れのモード選択について(流体工学,流体機械)
- 1A1-H19 ロボットハンドの指先に装着可能な薄型4軸力覚センサ2倍モデルの性能評価(触覚と力覚)
- A242 3D PTVとUVPの同時計測(超音波・電磁波による熱流体計測2)
- 単純なフルイディック発振器の発振周波数について
- 410 流れの中で自励回転する低アスペクト比平板に関する実験研究(新エネルギー(1))
- B213 強制振動する立方体容器内の熱対流における振幅効果(OS8 熱流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- B114 CO_2を作動流体として用いたソーラーランキンシステム : 熱ポンプの駆動特性(OS-9:太陽熱利用(I))
- E233 低温度でのバイオマス燃料水蒸気改質による水素製造(OS-10:バイオマスエネルギー(III)・一般講演)
- D214 低温度でのエタノール水蒸気改質による水素製造(OS4 水素・燃料電池),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- G304 脈動噴流の時系列連続PIV解析を利用したエントレイメント流量の研究(2)(GS-3 流体計測,一般セッション)
- G304 脈動噴流の時系列連続PIV解析を利用したエントレイメント流量の研究(1)(GS-3 流体計測,一般セッション)
- 718 脈動噴流の時系列連続PIV解析(OS7-4 噴流及びせん断流の構造と制御(励起噴流),OS7 噴流及びせん断流の構造と制御,オーガナイズドセッション)
- 老人福祉施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第1報-建築物衛生法に基づく実測調査とその結果
- 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第3報-空気環境の連続測定およびVOCに関する検討
- 仮設住宅における室内熱・空気環境の課題
- 事務所建物のエネルギー消費原単位の推定に関する研究 : 非住宅建築物の環境関連データベースにおける平成21年度調査データによる分析
スポンサーリンク