スポンサーリンク
同志社大・工 | 論文
- 直接法・反復法併用アルゴリズムによる超音波トランスジューサの最適指向性合成シミュレーション
- TLMモデルによる音波伝搬シミュレーション : 2D, 3Dモデルと実験との比較
- 3次元圧電系有限要素モデルにおけるジャイロ効果の組入れ
- 遺伝的アルゴリズム(GA)による弾性表面波フィルタの最適設計(電気機器・電子素子における最適設計・逆解析)
- 圧電弾性体 2-I-15 回転下の3D弾性振動体 (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第2日目 平成11年11月26日(金))
- 圧電弾性体 2-I-14 圧電弾性体の応答と能動制御 (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第2日目 平成11年11月26日(金))
- 圧電弾性体 2-I-11 QCMセンサの有限要素シミュレーション (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第2日目 平成11年11月26日(金))
- 圧電弾性体 2-I-10 SAWデバイスのTLMモデル (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第2日目 平成11年11月26日(金))
- 音響・振動 1-I-11 流れのある媒質を伝わる音波に対するTLMモデルの適応 (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第1日目 平成11年11月25日(木))
- 音響・振動 1-I-10 弾性体を伝わる波動のTLMモデルについて (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第1日目 平成11年11月25日(木))
- 圧電単結晶を用いたモノリシック衝撃センサの検討
- 衝撃センサの有限要素シミュレーション
- SAWデバイス伝達特性の最適化設計 : 等価回路モデルによる
- 数式処理による線上アレーからの電磁波散乱解析
- 26aB23P カーボンナノチューブの配向成長(プラズマ基礎・応用)
- 3P-64 サブグリッドを用いたCIP-MOC法による音波伝搬シミュレーション(ポスターセッション)
- 3P-58 人血管モデル中の脈波伝搬に関する実験的検討(ポスターセッション)
- 3P-57 ウシ大腿骨における骨髄中の超音波音速・減衰の温度および部位依存性(ポスターセッション)
- 3P-51 顕緻Brillouin散乱法による骨組織中の縦波音速測定(ポスターセッション)
- 15a-M-13 Cs蒸着金属の仕事関数の測定