スポンサーリンク
同志社大・工 | 論文
- 皮肉発声に対する知覚的印象の韻律からの推定
- 媒質の流れを考慮した音場シミュレーション : FEMとBEMの比較
- 媒質の流れを考慮した音場の境界要素シミュレーション
- 声道・鼻腔系境界要素モデルによる auralization の試み
- 超音波基礎 熱音響現象を用いた音響冷却システムについて--新しい省エネルギー技術
- P1-B-12 Brillouin散乱法による圧電高分子フィルムの音響光学的異方性の検討(超音波物性・材料,ポスターセッション1(概要講演))
- P1-40 Brillouin光散乱を用いた延伸高分子フィルムの弾性と複屈折の実験的検討(ポスターセッション1,ポスター発表)
- P2-21 Brillouin散乱法によるSiC薄膜の評価(ポスターセッション2,ポスター発表)
- PA05 ブリュアン散乱法による応力負荷時の高分子フィルムの弾性測定(ポスターセッションI)
- PB-3 音速による接着樹脂層の硬化度推定
- OC3 ブリュアン散乱法による接着層の弾性評価(光-超音波エレクトロニクス,口頭発表)
- 薄層状樹脂の熱硬化過程における弾性挙動
- エポキシ樹脂オリゴマーのガラス転移と緩和について
- ニホンザルと砂ネズミにおける聴覚野の周波数応答に関する予備実験 : 時間様式の比較
- ポピュラー音楽における和音進行の特徴量抽出に関する基礎的検討
- ピアノ基礎練習における練習課題に対する実演奏の客観的評価と主観的評価の関係について
- 和歌山県竜神村南部の日高川層群 : 紀伊半島四万十累帯の研究(その8)
- P1-4 離散ホイヘンスモデルによる音場のデジタル等価回路(ポスターセッション1(概要講演))
- 振動系の有限要素等価回路解と直接解の比較
- 3次元有限要素法を用いた圧電振動子の温度特性解析