スポンサーリンク
吉田総合病院 | 論文
- 222 Stage IV切除症例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 349 肝細胞癌肝切除後の再発と術後早期動注化学療法の効果(第37回日本消化器外科学会総会)
- W5-1 In situ 肝冷却灌流に関する実験的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-110 肝細胞肝切除後再発症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 53. 肝硬変合併肝癌切除療法患者の術後早期合併症の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-91 成人に発症し膵転移をきたした肝芽腫の一例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 自然閉経後の腰椎骨塩量減少例に対するビタミンD療法、女性ホルモン補充療法ならびに両者併用療法の比較検討
- 原発性骨粗鬆症女性に対する5年間のエストロゲン補充療法とビタミンD療法が腰椎骨塩量及び骨代謝マーカーに及ぼす影響
- 原発性骨粗鬆症の女性ホルモン補充療法ならびにビタミンD併用療法における短期的腰椎骨塩量増加率を何で予測できるか
- 234 StageV 大腸癌長期生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 静止画像伝送システムによる術中迅速病理診断の有用性
- 57 エンドサイトによる子宮内膜細胞診後のセルブロック組織診の検討 : 内膜細胞診およびキュレット組織診と比較して(子宮体部I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 426 Tegaful および UFT 投与による大腸癌患者の組繊内 5-FU 濃度の比較(第31回日本消化器外科学会総会)
- 289 胃癌切除例における OK-432 投与期間の免疫学的パラメーターに与える影響(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-204 下血を主訴として発症したブルンネル腺由来の十二指腸巨大ポリープの1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 485 下部直腸ポリプ癌に対する局所切除例の予後について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-78 原発性虫垂癌の2例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 212 大腸癌症例における他癌合併の統計学的解析(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-18 Hereditary gastrocolonic cancer 症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 336 大腸 m癌・sm癌・pm癌の局所切除症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)