スポンサーリンク
友愛記念病院 | 論文
- 示-267 肝内門脈枝塞栓についての実験的検討(第46回日本消化器外科学会)
- PEG-IFNを用いたC型慢性肝炎に対するインターフェロン治療外来導入の試み
- PPS-2-082 LADG施行時の術式の工夫およびODGと比較した周術期の経過(胃腹腔鏡1)
- 大腸癌に対する腹腔鏡補助下手術と周術期経過
- 人間ドック, 脳ドックにおけるRIの現状と将来
- 人間ドック・脳ドックにおけるRIの現状と将来継続第2年度
- 事例分析にシステム思考を活用した看護管理の有効性
- 示-246 超音波内視鏡検査 (EUS) による食道癌の深達度診断及び縦隔内リンパ節転移診断(第45回日本消化器外科学会総会)
- V6-7 遊離空腸による下咽頭頚部食道の再建と術後の嚥下機能(第47回日本消化器外科学会総会)
- 経口摂取からみた食道再建術後の問題点と対策
- 7) 急速な自然消退を示した食道表在癌の1例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- 歯内療法における根管口明示法 : 1、彎曲根管に対する検討
- シミュレーションシステムの導入による歯学臨床教育の合理化・能率化 : コンピューター支援自立学習システムの保存修復学実習への応用
- Er:YAGレーザーの臨床応用 : 11. 小窩裂溝齲蝕への応用
- Carisolv^ 処理後のフッ化物応用による歯質耐酸性に関する研究 : 1. マイクロラジオグラフィによる定量評価
- マイクロレーザーラマン分光法によるエナメル質再石灰化機構の解析
- Er : YAGレーザーの臨床応用 : 10. 試作チップによる小窩裂溝齲蝕の除去
- フッ素徐放性修復材料による二次齲蝕の抑制効果 1.マイクロラジオグラフィによる定量評価
- グラスアイオノマー系セメントの耐久性に関する研究 1,水中浸漬時における分光反射率の経時的変動
- 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について