スポンサーリンク
厚生連高岡病院呼吸器内科 | 論文
- 16.興味ある胸膜所見を呈した肺癌2例(第56回日本肺癌学会北陸支部会,支部活動)
- P-564 2cm以下の肺腫瘤に対する対応について(早期肺癌・若年者肺癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- 14.同時多発肺癌に対する手術術式(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 1.右管状中葉・S^6区域切除術を施行した肺粘表皮癌の1例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 6. 肺癌との鑑別が困難であった肺良性腫瘤切除例の検討(第52回 日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- 6.糖尿病患者に発症し気管支鏡検査で確定診断した続発性肺クリプトコックス症の1例(第38回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 17.自己末梢血幹細胞移植下大量化学療法後長期無再発期間を経て再発をきたした小細胞肺癌の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 外来における前向きインスリンスライディングスケールの有用性について
- 15.当院外来点滴センターにおける肺癌化学療法の現状(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- O-89 ドセタキセル+プラチナ製剤併用療法後の二次治療としてのビノレルビン+ゲムシタビン併用の後方視的解析(化学療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 11. 非小細胞肺癌に対する三次治療以降でのアムルビシンの使用経験(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 2.当院における女性小細胞肺癌症例の検討(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- ゲフィチニブの皮膚毒性中止例と2週投薬2週休薬法によるその克服(17 高齢者肺癌化学療法・副作用, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 01-E-05 肺癌における塩酸アムルビシン単剤投与患者の副作用解析 : 臨床現場での患者との関わりより(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-460 疼痛緩和における薬剤師の関与 : 緩和ケア体制の充実と薬剤師の存在意義を模索して(5.薬剤服用歴管理・服薬指導(入院患者服薬指導),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 27-02-02 癌化学療法における薬剤師の貢献 : Patient Safety と QOL の確保
- O-29 便秘患者におけるパンテチン製剤使用の評価 : 臨床現場におけるエビデンス I
- O10-10 肺がんの放射線化学療法における薬剤師の役割(一般演題 口頭発表,がん薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- SU剤にて一時的にインスリン分泌が改善された1型糖尿病の1例
- 4.軟性気管支鏡を用いた胸腔鏡検査にて診断し得た局所再発悪性リンパ腫の1例(第53回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
スポンサーリンク