スポンサーリンク
厚生連長岡中央綜合病院内科 | 論文
- Cafluprenamの呼吸器感染症に対する7日間治療の有用性
- 11 C型肝細胞癌に対して生体肝移植を施行した一例(I.一般演題,第25回リバーカンファレンス総会)
- MS12-#1 新潟県多施設調査2008による喘息治療薬の使用状況(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-464 術前化学療法にてCRが得られた肺腺癌の1例(術前治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 原発性肺癌に対する消極的縮小手術としての肺部分切除術の妥当性の検討
- 11 仮性膵嚢胞が接する脾動脈に生じた仮性動脈瘤に対する IVR が奏功した慢性膵炎の一例(I. 一般演題)(第 2 回新潟胆膵研究会)
- 19 H. pylori除菌を行ったcap polyposisの1例(第83回新潟消化器病研究会)
- 3 自然脱落をきたした大腸粘膜下腫瘍の1例(第49回新潟大腸肛門病研究会)
- 1 糖尿病を合併した自己免疫性膵炎の2例(I.一般演題,第32回新潟糖尿病談話会)
- 6 鯉の胆嚢(鯉肝)生食によると思われる肝・腎障害の1例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 17 肝内胆管拡張を伴い胆管細胞癌との鑑別を要した肝細胞癌の一例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 20 Hepatic peribiliary cysts の 1 例(一般演題)(第 71 回新潟消化器病研究会)
- 院外心肺機能停止例における救急現場心電図と病院到着時心電図の検討
- 一山村における胃内視鏡検診の成績
- 25年間の病歴統計 : 死亡統計について
- 4 肺癌小腸転移の一例(I. 一般演題)(第 44 回新潟画像医学研究会)
- 1. 肺癌再発の喀血に対し気管ステントを留置した症例の検討(第44回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 5 結節性硬化症に肺癌を合併した一例(I. 一般演題)(第 44 回新潟画像医学研究会)
- P-376 画像上,空洞形成を呈し診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 慢性閉塞性肺疾患の日常生活動作の息切れとQOLに対するプロカテロールの効果