スポンサーリンク
厚生省がん助成金「固形癌の集学的治療の研究」班(JCOG)肺癌内科グループ | 論文
- ブドウ膜転移による視力障害を初発症状としたアミラーゼ産生肺癌の1剖検例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 8.気管壁内浸潤を来した胸腺カルチノイドの1治療例
- イムノトキシンによる小細胞肺癌の腫瘍免疫療法
- 肺小細胞癌細胞膜抗原に対するモノクローナル抗体の作製(第2報)
- 肺小細胞癌培養株の免疫生物学的特性と臨床応用への可能性
- 2 肺小細胞癌の治療前及び再発時の気管支鏡下生検による培養株樹立とその細胞生物学的相違(肺癌 1)
- 1.気管支鏡下生検による化学療法抵抗性の肺小細胞癌培養株の樹立(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-23 抗ヒト小細胞肺癌モノクローナル抗体の作製
- 263 肺小細胞癌培養株の原発巣よりの樹立とその免疫生物学的特性
- 15. 抗ヒト小細胞肺癌モノクローナル抗体の作成(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- P-24 気管支鏡下生検による未治療の肺小細胞癌培養株の樹立(示説肺癌 (1))
- ロ-202 肺癌の非手術長期生存13例についての検討
- 経気管的ベンズビレン(BP)投与による実験的マウス肺癌 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 予後因子としての肺癌の増大速度 : 予後因子(7)
- 8.眼底転移を初発症状としたアミラーゼ産生肺癌の一剖検例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 80.肺癌(sq.cell Ca.)症例に対する化学療法の効果判定の計量的アプローチ(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 399 小細胞肺癌患者における免疫異常とその発生機序の解析
- 68. 気管支鏡にて診断された肺癌肉腫の一症例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 347 気管支鏡下肺生検による肺小細胞癌培養株の樹立
- 444 肺小細胞癌患者の細胞性免疫能の解析