スポンサーリンク
厚生中央病院外科 | 論文
- 8.肝・胆道疾患に対する小児内視鏡検査の試み(第8回小児内視鏡研究会)
- 256 閉塞性黄疸切除不能例に対する, 内瘻チューブの試作とその使用経験(第19回日本消化器外科学会総会)
- 205 小児虫垂炎120例の検討
- 142 小児消化管出血に対する内視鏡検査の臨床的意義
- 3. 小児における緊急内視鏡検査の症例(第 7 回 小児内視鏡研究会)
- 304 上腸間膜動脈症候群の手術治療例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- I-C-20 小児消化管疾患との内視鏡検査
- 3.小児消化性潰瘍の内視鏡検査の経験(第6回小児内検鏡研究会)
- 167 小児の上部消化管疾患の経験と, 小児用十二指腸内視鏡の開発(第15回日本消化器外科学会総会)
- III-A-25 総胆管拡張症の経験
- 307 上腸間膜動脈十二指腸閉塞症の再手術の1例(第13回日本消化器外科学会総会)
- 31. 頭蓋内出血を伴った十二指腸閉鎖症の 1 治験例(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 膀胱自然破裂の1例
- 180 大腸癌に対する放射線 +ACNU 併用療法の実験的研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- S2-7 直腸癌術前照射例に超音波吸引装置を用いた神経温存術(第28回日本消化器外科学会総会)
- 235 原発性肝細胞癌手術における One-shot 療法TAE療法の比較検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- mesalazine によると思われる薬剤性好酸球性肺炎の1例
- 示-203 腸重積症を合併した結腸癌の3症例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 506 術前補助療法 (UFT, OK-432) : 腫瘍内濃度,生存率の検討 (第II報)(第33回日本消化器外科学会総会)
- 470 早期胃癌122例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)