スポンサーリンク
南山大学文学部 | 論文
- ソロモン王の神殿建立に関する申命記史家的記述と「名前の神学」(倉田勇教授・山田隆治教授退職記念号)
- サルトルにおけるアンガジュマンの誕生
- Pelagius or Caelestius? An Unidentified Text In Commemoration of Professor Yoji Akashi on the Occasion of his Retirement
- Music and Mission: An Essay.
- Jerome against Jovinian, and other(s). (A note on Epp. 50 and 133). In Commemoration of Professor Jan Van Bragt on the Occasion of his Retirement
- バスケットボール技術の分析研究 : ショットの習熟過程に関する研究 第一報
- ゆ信の唱和詩-従軍をめぐる唱和の場合-(オイゲン・ルッカー教授,ペドロ・シモン教授退職記念号)
- Using the Computer as a teacher
- ヤップ島Rang村「地名」にもとづく歴史の考察(倉田勇教授・山田隆治教授退職記念号)
- クローン化とポア-オウム真理教における二種の救済-(倉田勇教授・山田隆治教授退職記念号)
- 全体と部分の関わりについて-アリストテレスの実体論の観点から-(倉田勇教授・山田隆治教授退職記念号)
- 書評 David Charles, Aristotle on Meaning and Essence
- 自伝的記憶の感情特性と再想起可能性
- 小林秀雄におけることの希求(進藤義治先生追悼号)
- 南山大学キャンパスにおける蝶類群集(1996年)
- アレクサンドレイアのクレメンスにおける「教育」について--「教育者」第1巻を中心にして
- 預言者エレミヤとエルサレム神殿
- 南山大学による「東ニューギニア学術調査団」の行動と成果の回顧(倉田勇教授・山田隆治教授退職記念号)
- Kriegswirtschaft in Deutschlavd 1939-1945
- ラテン教父の総合研究(8)キュプリアヌス著『フォルトゥナトゥスに与う:殉教のすすめについて』:翻訳と注解