スポンサーリンク
千葉県救急医療センター循環器科 | 論文
- 25.一過性壁肥厚のみられた急性心筋炎の1症例(第779回千葉医学会例会・第10回千葉大学第三内科懇話会)
- 17.Quintech TXペースメーカーのRate-Response動作特性について(第779回千葉医学会例会・第10回千葉大学第三内科懇話会)
- 1) 完全房室ブロックで発症し肝不全、腎不全を合併した心筋炎の2例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 55)大動脈二尖弁,遺残索状物断裂,大動脈弁逸脱を合併した大動脈弁閉鎖不全の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 事後検証事例から学ぶ 救急医療基礎講座(第21回)「観察→判断→処置…」というサーキットを意識した活動
- 13.腎透析前後の肺機能について(第637回千葉医学会例会・第15回肺癌研究施設例会)
- 事後検証事例から学ぶ 救急医療基礎講座(第22回)外傷CPA
- 事後検証事例から学ぶ 救急医療基礎講座(第24回)心原性CPA : PAD施行例についての検討
- 事後検証事例から学ぶ 救急医療基礎講座(第23回)心停止を意識した救急活動
- 生前たこつぼ心筋症と診断された急性心筋炎の1剖検例
- CRTが一時的な症状改善に有効であった心アミロイドーシスの1例