スポンサーリンク
千葉工業大学工学部建築都市環境学科 | 論文
- 塩生植物を用いた広域沙漠緑化の最近の動向
- 塩生バイオマス栽培への適用を目的とした砂層中の横方向飽和浸透流解析・実験
- 1294 小径コア(φ10mm)を用いて試験したコンクリートの圧縮強度に関する研究(その2)(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 鉄筋コンクリート構造物の非破壊検査法の現状と動向
- 千葉工業大学における「エクステンションセンター」導入のための条件整理
- 農村集落と都市部住宅地における敷地正面の「見え方」の特徴 : 屋敷回り空間の「見え方」に関する研究(屋敷構えと敷地割,農村計画)
- 伝統的建造物群の保存事業
- 生産緑地法改正に伴う農地所有者の土地利用選好--千葉市を対象とする事例研究
- ストックホルム旧市街地(ガムラスタン)における建物改修実績
- 1231 コンクリート下地の乾燥状態と水性塗料の塗装開始時期に関する研究(塗料(4),材料施工)
- 流域圏環境管理に関わるNPOの活動とパートナーシップ : NPOへのアンケート調査から
- トンネル解析における構成モデルの適用(土の構成モデルと数値地盤解析への応用)
- 23141 柱主筋定着板工法における最上階T形柱梁接合部の実験的研究 : その5 スパイラル筋と逆U字筋を用いた試験体の耐力と変形性能(柱梁接合部(4),構造IV)
- 青果物卸売市場の整備計画に関する研究 : 青果物卸売市場における施設現況と卸売業者の施設充足度意識について
- 施設構成からみた卸売市場類型と整備計画との関連性について : 建築計画
- 施設効用把握に関する基礎的考察 : 卸売市場の設置計画に関する研究 その8
- 23169 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度 : その3 接合部終局強度の検討(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23168 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度 : その2 載荷方向の違いによる比較(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23167 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度 : その1 実験概要(柱梁接合部(1),構造IV)
- 建築構造物の解体に伴い発生するコンクリート塊のリサイクルシステム : 被害算定型環境影響評価手法LIMEを用いたコンクリート塊再利用の評価,道正泰弘,村雄一(評論)