スポンサーリンク
千葉大学産婦人科 | 論文
- 169.子宮頸部異型上皮を伴った尖圭コンジロームの1例(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 138.分娩後の予宮内膜Repair Cell(産科, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 9. コルポ診におけるトリアスの研究
- 千葉県における子宮癌集団検診成績
- A-20 細胞採取に関するコルポスコープの応用(婦人科その(5), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A-14 子宮内膜異常増殖の細胞学的研究(婦人科その(4), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 産褥性急性子宮内反症の3例 : 用手整復時全身麻酔の重要性について
- 新しい腫瘍マーカー,Cytokeratin Fragment 21-1 (CYFRA 21-1)の婦人科悪性腫瘍における有用性 : TPA及びCA 125と比較して
- 171. 子宮頸部腺癌に合併し悪性リンパ腫様組織像を呈した体部低分化腺癌の一例(子宮体部V)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 1. 出生前診断された呼吸器外科疾患について(出生前診断された呼吸器奇形の治療, 第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- 53.子宮頸癌統計報告(第4報)(第394回千葉医学会例会,産婦人科分科会)
- 3.子宮頑部Verrucous carcinomaの一例(婦人科1 : 子宮頸部(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 25.集検における内膜細胞診の有用性(婦人科7 : 診断, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 206.子宮頸部で細胞・組織・電顕的にクラミジア感染が確認された1例(婦人科5 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 講12. 一中小病院に於ける所謂挙児希望婦人の動向及びDiazepamの試用経験
- 28 子宮頚部高度異形成及び上皮内癌に対するCO2レーザー蒸散後に出現する軽度異形成細胞類似異常細胞の特徴とその取り扱い
- 418 婦人科悪性腫瘍におけるFlow cytometry (FCM)を用いたKi-67/PCNA分析による増殖動態と臨床悪性度に関する基礎的研究
- 抗D免疫グロブリンを誤ってRh(D)陽性新生児に投与した1症例
- 253.子宮頸癌由来細胞株(SKG-1)を用いた光化学療法の基礎的検討 : 特に経時的細胞形態の変化について(第56群 婦人科(培養(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 129. 子宮腟部原発と思われる悪性黒色腫の1例(第28群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
スポンサーリンク