スポンサーリンク
千葉大学大学院医学研究院先端和漢診療学講座 | 論文
- 001 半夏厚朴湯の使用目標に関する一考察(漢方処方・湯液1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 九味檳榔湯の使用目標と適応症
- 106 原因不明の乾性咳嗽に麦門冬飲子が奏効した一例(25 呼吸器)
- 小児片頭痛および小児周期性症候群に対する漢方治療の有用性
- 小児片頭痛および小児周期性症候群に対する漢方治療の有用性
- 外傷性頸部症候群に対する大柴胡湯治験
- JMEDICINE に収録される東洋医学関係雑誌リスト
- 桂枝去桂加茯苓白朮湯証の一考察
- 12. 小児陰嚢水腫に対し漢方治療が有効であった1例(一般演題,第16回日本小児外科漢方研究会)
- 背部冷感に対し清湿化痰湯が奏効した一例
- 多汗症に柴陥湯が奏効した1例
- 附子粳米湯が有効であった潰瘍性大腸炎の一例
- 慢性咳嗽に防已黄耆湯加麻黄が有効であった4例
- 動静脈瘻による多発性難治性両側下腿皮膚潰瘍に対し和漢薬治療が奏効した一例
- 経皮的冠動脈形成術後の放射線皮膚潰瘍による疼痛に漢方治療が奏効した一例 : 黄耆桂枝五物湯証の一考察