スポンサーリンク
千葉大学医学部肺癌研究施設内科 | 論文
- 6. レックリングハウゼン氏病に伴った胸壁腫瘍の2例 : 第51回日本肺癌学会中部支部会
- 1. 頸部気管高位膜様部に気管嚢胞と気管ウェブを認めた一例(主題II.一般演題,第25回東海気管支鏡研究会)
- 35.当施設における胸部外傷症例の検討(第777回 千葉医学会例会・第22回 肺癌研究施設例会)
- 13.慢性肺疾患患者の肺循環動態の検討 : 特にHand grip負荷試験について(第777回 千葉医学会例会・第22回 肺癌研究施設例会)
- 示-74 IV期肺癌切除例に関する検討
- 52.臨床的に重複癌と考えられ剖検にて異なる所見の得られた一症例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- II.診断の問題点 : 1)尿路感染,肝膿瘍診断上の問題点(感染症診療の実際,話題,第54回千葉医学会学術大会第23回千葉県医師会学術大会第16回日医医学講座連合大会)
- 臨床検体よりSchizophyllum communeが分離された症例の検討
- ロ-78 肺悪性腫瘍における呼吸不全の臨床的検討 : 特に増悪因子と経過について
- 283 上大静脈症候群の低酸素血症の検討
- 93 肺癌患者に対する血中CA125測定の有用性について
- 無気肺を合併した原発性肺癌症例 : 肺癌と呼吸器感染症
- 切除肺からみた肺癌病巣附近の感染巣の臨床細菌学的検討
- 喫煙と肺癌発生部位との関連性に関する肺機能学的検討
- 肺癌切除例における術後早期死亡例と長期生存例の比較検討
- 14.生前に確定診断のついたPneumoystis Carinii肺炎の2剖検例(A群 : 肺・気管枝, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 光電容積脈波による連続血圧モニター
- 閉塞性肺疾患における運動負荷時呼吸動態の検討
- 177 肺癌化学療法における内視鏡的効果判定症例の検討(肺癌治療における内視鏡的効果判定)
- 34 気管支肺胞洗浄液中の, IgG および腫瘍マーカーと喫煙の影響に関する検討(BAL (1))