スポンサーリンク
千葉大学医学部第2外科 | 論文
- B型関連肝癌における組込型HBV-DNAの細胞遺伝子に及ぼす影響
- わが教室における食道癌治療の歴史
- 4. 癌の転位について(昭和46年度(1971)千葉大学医学部公開講座抄録集)
- 特発性食道拡張症の成因と臨床
- 39) 中山外科に於ける大腸手術症例(第322回千葉医学会例会,中山外科例会連合会演説要旨(その2))
- 48 肝細胞癌切除例の病理学的検討からみた非治癒因子と非治癒因子保有例に対する対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 298 高齢者肝細胞癌切除例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- S1(1)-8 大腸癌再発例からみた術前・術中・術後の治療の工夫(第43回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌患者に対する血中HCV RNA検出の意義
- 肝細胞の癌化にともなうc-myc癌遺伝子の発現増大 : 再生肝および初代培養肝細胞におけるc-myc遺伝子の発現調節機構の解析 (Session XVI. 発癌と遺伝子 ( 1 ))
- 52. Menetrier病と思われる一例(第510回千葉医学会例会 第7回佐藤外科例会)
- 71. 術後栄養補液の検討(第510回千葉医学会例会 第7回佐藤外科例会)
- 8.興味ある推移を示したAFP高値肝硬変性食道静脈瘤の1例(第10回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 252 肝癌に対する集学的治療。TAE および放射線療法の有用性について(第25回日本消化器外科学会総会)
- W(1)-1 食道癌, 胃癌に対する術中エコーの応用(第25回日本消化器外科学会総会)
- 胃・食道癌に対する術中超音波検査法の意義
- 肝動脈塞栓術併用肝切除例の検討
- 示-67 少量 MTX/5-FU + triple modulation が奏功した再発大腸癌, 進行胃癌の2例(第46回日本消化器外科学会)
- 特異な進展を示し長期生存の得られた膵巨細胞癌の1切除例
- 原発性肝癌に対する術前照射療法の検討