スポンサーリンク
千葉大学医学部第一外科 | 論文
- 17.甲状腺機能亢進症におけるFalse Positive例の検討(体腔液その他, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- L-1 甲状腺腫の穿刺吸引細胞診におけるPapanicolaou染色所見(甲状腺・その他, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- B-11 肝・胆道・膵・膨大部領域の悪性腫瘍の細胞学的検討(消化器その(4), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- D-34 消化管手術術後のイレウスの治療成績(第21回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 進行大腸癌術前周囲臓器浸潤診断におけるスパイラル CT の有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 145 直腸 mp癌の臨床病理学的検討 : 組織型の混在を中心として(第48回日本消化器外科学会総会)
- 332 組織多様性および構成組織型からみた mp胃癌の構成(第47回日本消化器外科学会総会)
- 293 大腸癌患者における血清CD44値測定の臨床的意義について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 279 大腸癌における糖鎖抗原の新たな観点より見た臨床的価値についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- W1-8 転移性肝癌に対する肝切除後残肝転移再発予防としてのリピオドール・制癌剤門脈内注入療法(第41回日本消化器外科学会総会)
- インターロイキン-2療法による臓器特異的多臓器障害発現のメカニズムに関する研究
- PARTIAL PURIFICATION OF THE ENZYME OBTAINED FROM THE RAT KIDNEY MICROSOMAL MEMBRANE WITH SUCCINYL TRIALANINE p-NITROANILIDE-HYDROLYZING ACTIVITY AND THE ONE SIMILAR TO SIGNAL PEPTIDASE
- PP1067 食道癌切除症例に対する放射線・化学療法の治療成績の検討
- PC-2-221 トポイソメラーゼ阻害剤の抗腫瘍効果規定因子の策定
- 176.術前穿刺吸引細胞診における乳腺疾患の核異型度の客観的評価 : 画像解析装置を用いて(乳腺2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ラット凍結保存大動脈移植モデルにおける同種移植組織の構造変化.
- 心臓血管外科研究の進歩(循環器学1999年の進歩)
- 慢性肺動脈血栓塞栓症の外科治療の検討
- 血管拡張機能に薬物送達機能を賦与したダブルバルーンカテーテルの開発
- 6.心肺機能からみた重症肺疾患の外科における2,3の問題(第38回千葉医学会総会,第7回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)