スポンサーリンク
北里環境科学センター | 論文
- 新型インフルエンザ対策と除菌 : 空気清浄機の除微生物効果について
- 相模原周辺地域における Clostridium tetani の分布調査
- 銅管による Cryptosporidium parvum オーシストの感染性不活化
- 新規殺菌セラミックによる Legionella pneumophila 殺菌効果に及ぼす温泉水泉質の影響
- 銅イオンの Cryptosporidium parvum オーシスト感染性に対する不活化効果
- 水系汚染 Legionella 属菌に対する感染防止対策法の確立 : セラミック触媒の殺菌作用に関する評価
- 温泉水における Legionella 属菌汚染と泉質に関する調査・研究
- 混合酸化剤溶液のCryptosporidium parvumオーシスト感染性に対する不活化効果
- NIH Imageを使った画像解析(II) : 特に医学・生物学における利用方法
- 環境菌測定, 評価, 制御の意義
- 空中浮遊菌に関する除菌・殺菌装置の性能評価
- 空気環境と微生物
- 脱臭装置開発に関わる評価試験報告
- 57.北里大学病院における廃医療材料処理システムと問題点(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- (57) 北里大学病院における廃医療材料処理システムと問題点
- 微酸性電解水の抗微生物効果
- MRSAおよびPseudomonas aeruginosaの選択 : 鑑別培地"PMAC寒天培地"の有用性
- 除菌効果を示す超微粒子フェライトの諸性質
- 病院内での微生物に及ぼす超微粒子強磁性フェライトの殺菌効果
- 浮遊インフルエンザウイルス活性の湿度依存性