スポンサーリンク
北里大学 膠原病内科 | 論文
- 40 Large Cell Neuroendocrine Carcinomaの気管支擦過細胞診における細胞像の検討
- 乳腺穿刺吸引細胞診における、非浸潤性乳管癌の細胞学的検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺II
- 387 Nonepisodic angioedema associated with eosinophiliaの5例の臨床的検討
- 混合性結合組織病 (第1土曜特集 膠原病--診断・治療の進歩) -- (膠原病各疾患の診断と治療のポイント--EBMを中心に)
- 偽性腸閉塞を合併した全身性硬化症症例の検討
- 膠原病患者のカリニ肺炎予防に対する Sulfamethoxazole-Trimethoprim (ST) 合剤の有効性
- 虹彩炎と後腹膜線維症を伴ったSeronegative Spondylarthropathyの1症例
- 全身性エリテマトーデス患者血清中の抗血小板抗体に関する研究
- (13) 最近経験した赤内型マラリア原虫の微細構造(一般演題,第17回北里医学会総会抄録)
- 150 BXSB/NZW F1マウスにおける抗リン脂質抗体の意義
- 134 SLE長期生存例における病像の解析
- 症例 初発より下口唇に発生したdesmoplastic melanomaの1例--病理組織所見の特徴
- 乳腺穿刺吸引細胞診によって診断された眼球原発悪性黒色腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部I
- 子宮内膜増殖症を中心とした子宮内膜細胞診の評価基準