スポンサーリンク
北里大学 皮膚科学教室 | 論文
- 症例報告 足蹠に膿疱を認め,タクロリムス軟膏が奏効した好酸球性膿疱性毛嚢炎(太藤病)の1例
- 症例報告 糖尿病と肝硬変・肝細胞癌患者にみられた後天性反応性穿孔性膠原線維症の1例
- 症例報告 下肢深部静脈血栓症によって難治性皮膚潰瘍を呈した抗リン脂質抗体症候群の1例
- 症例 糖尿病コントロール不良時に出現した後天性反応性穿孔性膠原線維症
- 症例報告 単クローン性IgA血症を伴った壊疽性膿皮症の1例
- 症例報告 神経障害を伴ったサルコイドーシスの1例
- Eosinophilic cellulitis (Wells' syndrome)の1例(症例報告,「好酸球疾患」)
- 円形脱毛症患者における発毛現象への浸潤リンパ球の関与
- 高齢者の皮膚疾患--症候からの鑑別 (特集 高齢社会と皮膚疾患)
- 症例報告 二重の環状紅斑を呈したSjogren症候群の1例
- 頭蓋骨を破壊性に浸潤貫通した悪性血管内皮細胞腫 : ステロイド療法の有効性
- 口唇炎・口内炎と一口にいうが(1)口唇炎・口内炎の多彩な成因 (特大号 すべての医師に必要な皮膚科知識) -- (部位別皮膚症状のみかた)
- フィナステリド服用患者の実態調査
- 脱毛症 (特集 専門医にきく子どもの皮層疾患) -- (薬疹・紅斑・脱毛・膠原病)
- 口腔粘膜疹 (第108回日本皮膚科学会総会・学術大会号) -- (教育講演 粘膜病変の見方)
- 血管炎・血管障害ガイドラインの概要 (第108回日本皮膚科学会総会・学術大会号) -- (教育講演 血管炎・血管障害ガイドライン)
- 症例 下腿に進行する潰瘍性病変を生じたEpithelioid Sarcoma(類上皮肉腫)の1例
- 167 乳児アトピー性皮膚炎の追跡調査
- 水疱性類天疱瘡20例の免疫学的検討
- 鼠径部に生じた皮膚原発Adenoid Cystic Carcinomaの1例 (特集 皮膚付属器腫瘍)