スポンサーリンク
北里大学 内科 | 論文
- 不顕性心不全(ステージA・B)の診断と治療方針 (特集 慢性心不全の地域連携--プライマリ・ケア医の外来マネジメント方法)
- 73) ピルジカイニド内服中に心室細動を発症した非Brugada型心室細動の1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 86)ピルジカイニドでBrugada型心電図変化が出現したが,他のI群薬では出現しなかった,発作性心房粗細動の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 27)経皮的心肺補助駆動下に組織プラスミノーゲンアクチベータを使用し救命し得た超重症急性肺血栓塞栓症の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 96)乳酸菌Lactococcus lactisを起炎菌とした感染性心内膜炎の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 47)心筋梗塞後左室瘤に伴う難治性多形性心室頻拍に対して緊急的非薬物療法(カテーテル焼灼術, 冷凍凝固, およびドール手術)が奏功した一例
- P377 慢性心不全における、治療指標としての神経体液性因子の有用性
- 57) 反復するカテーテル治療に伴う肺塞栓症の1例
- 膝屈曲状態での左下肢痛を契機に診断された左膝窩動脈外膜嚢腫の1例
- 冠静脈洞の著明な拡大を伴った冠動静脈瘻の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 血栓形成を伴う冠静脈洞開口部閉鎖の1例
- 15) 異常な高HDL血症に労作性狭心症を合併した中年女性の一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 7) 膝屈曲状態での左下肢痛を契機に診断された左膝窩動脈外膜嚢腫の1例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 68) 無酸素発作を繰り返し呼吸器からの離脱に難渋した62歳ファロー四徴症の一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 僧帽弁疾患における動的運動負荷 : Ergometer負荷による血行動態の変化について(第2報)
- 循環器疾患の再発予防・重症化予防 (特集 循環器疾患と地域連携)
- 40) 急性大動脈解離の治療経過中に発症を認めた冠攣縮性狭心症の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 北里大学東病院心臓二次予防センターでの試み--増悪・再発予防 (地域医療連携 実践ガイドブック--医療連携の地域モデルを疾患別に厳選して収載!) -- (循環器領域)
- 21)前縦隔膿瘍の発症を契機に感染性心内膜炎および感染性胸部大動脈瘤が診断された一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 73)失神発作を主訴として搬送された急性冠症候群の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)