スポンサーリンク
北里大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 高齢者の日常生活動作と平衡機能
- 高齢者の体平衡:直立と足踏
- 平衡機能障害 (関連領域--頭頚部の障害とリハビリテ-ション)
- 蝸牛外側壁の Arg-Vasopressin 投与による組織酸素分圧の経時的変化
- メニエール病のイソバイド療法 : 投与法の検討
- 低音部の急性感音性難聴に対する水分摂取治療 : 第2報
- Vasopressin 投与動物モデルにおける蝸牛内リンパ電位の経時的変化
- メニエール病を疑った小脳橋角部嚢胞症例
- 良性発作性頭位めまい症の回旋性眼振の垂直成分
- 良性発作性頭位めまい症の耳石置換法後に残る浮遊感について : 重心動揺検査による検討
- 特発性両側性進行性感音難聴と反復性めまい
- 良性発作性頭位めまい症の耳石置換法前後における重心動揺検査の比較
- 視標追跡眼運動と半規管眼運動の相互作用について
- めまい症患者に対する平衡訓練の効果
- ヒト卵形嚢斑形態の3次元計測 第2報
- ヒト球形嚢斑有毛細胞密度の検討(第3報)
- 末梢性前庭障害患者の3年間の調査 (前庭機能異常の研究-3-)
- 相模原市(神奈川県)のメニエ-ル病疾病統計 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 突発性前庭機能低下による症状とその恢復過程について (前庭機能異常の研究-1-)
- メニエ-ル病の可逆性難聴の範囲と限界 (メニエ-ル病の研究-5-)