スポンサーリンク
北里大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 上顎洞および鼻腔に開窓した巨大な濾胞性歯嚢胞の1例
- 両側下顎頭の外側上方脱臼を伴った陳旧下顎骨骨折の1例
- 突発性難聴症例に対するバラシクロビル追加投与の効果について
- 特異な臨床経過をたどった歯根肉芽腫の1例
- 咽喉頭浮腫を合併したムンプス4例の検討
- 縦隔血腫が原因と考えられた反回神経麻痺例
- 「きこえについての質問紙(装用前)」の分析 : 聴力との関連を中心に
- 補聴効果評価のための質問紙の作成
- ろう,ろう型突発性難聴の聴力回復
- 特発性血小板減少性紫斑病に合併した悪性リンパ腫の検討
- 電気声門図(EGG)と光電声門図(PGG)の声帯超高速度ディジタル撮影法による解析
- 64 アレルギー性鼻炎における下甲介粘膜の肥満細胞分布-下甲介化学剤手術の治療効果を通して-
- 17 眼振が減衰消失後に方向が逆転した頭位誘発性めまい症例
- 初診後に難聴が進行した突発難聴の検討
- 高齢者の突発性難聴
- 突発性難聴の予後判定-質的判定法について-
- 聴力型による加齢による難聴の検討
- 脳血管障害による感音性難聴の検討
- HHIE(高齢者のための難聴のハンディキャップ自己評定尺度)を用いた補聴器装用効果の評価
- 上咽頭癌51症例の治療成績