スポンサーリンク
北里大学医学部泌尿器科学 | 論文
- OP-024 前立腺癌治療後勃起不全に対するのPDE 5阻害剤による治療(性機能/基礎、性機能障害/診断・治療1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-272 限局性前立腺癌に対する密封小線源療法による性機能の変化(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- クエン酸シルデナフィル処方時の性感染症検査の重要性
- 経直腸的超音波断層法による前立腺癌stagingの試み : 第56回東部総会
- 症例報告 抗凝固薬継続下に施行したHoLEP(Holmium Laser Enucleation of the Prostate)の経験
- PP-030 単一施設における前立腺肥大症手術の比較検討(前立腺肥大症/手術1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-267 尿路上皮癌に対するqemcitabine/paclitaxelの2nd line化学療法として検討(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-200 膀胱全摘術除後21年目に甲状腺転移を発症した膀胱癌の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-310 I-125前立腺癌永久挿入密封小線源療法 (LDR) 後の下部尿路症状 (LUTS) に対するナフトピジル、および塩酸タムスロシンの比較検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-585 抗D2-40抗体をもちいた、膀胱におけるリンパ管分布の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 再生検としての経会陰的テンプレートガイドによる前立腺22ヶ所生検の意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 不完全重複腎盂尿管に対する腹腔鏡下水腎切除開窓術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-208 当院における腹腔鏡下腎盂形成術の治療成績(一般演題(ポスター))
- Tension-free Vaginal Tape (TVT) sling手術における尿道の位置変化に対する検討
- OP-263 腎移植におけるMMFの血中濃度と臨床効果の関係(腎移植1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-412 要素125密封小線源療法後の排尿障害に対するホルミウムヤグレーザー蒸散術(HoLAP)の検討(BPH/経尿道的手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- VP-009 不完全重複尿管の合流部狭窄による水腎症に対する腹腔鏡下腎盂形成術(一般ビデオ「腎・尿管」,一般演題ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-071 術後10年以上経過して再発・転移を来たした腎細胞癌の臨床病理学的特徴(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-071 骨転移をきたした精巣腫瘍の3例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-113 過去20年間の陰茎癌の臨床的統計解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク