スポンサーリンク
北海道職業能力開発大学校 | 論文
- 1549 コンクリートの振動締め固めの程度が耐凍害性におよぼす影響
- 高強度コンクリートのアルカリ骨材反応性と高炉スラグ微粉末による抑制効果に関する研究
- 1033 高炉スラグ微粉末を使用した高強度コンクリートのアルカリ骨材反応抑制効果に関する研究
- 急速熱酸化技術による極薄N_2O酸窒化膜の形成
- 急速熱酸化技術による極薄NO酸窒化膜の形成
- 1123 各種軽量コンクリートの耐凍害性に関する実験
- 1548 各種混和材を用いた準高強度コンクリートの基礎性状
- 1240 高強度コンクリート混和材によるアルカリ骨材反応抑制効果に関する実験
- 凍害劣化確率モデルの構成要素に及ぼす影響要因の考察
- 1328 微粉末系高流動コンクリートの基礎物性と耐久性に関する研究 : その3. 乾燥収縮と中性化
- 1423 比重を高めたALCの耐凍害性
- 092 小樽の戦前期遺構にみる建築構造の特徴と変遷(2) : 遺構の報告(構造史・技術史,建築計画、都市計画、農村計画、住宅問題、建築歴史・意匠)
- 091 小樽の戦前期遺構にみる建築構造の特徴と変遷(1) : 銭函・南小樽・色内地区(構造史・技術史,建築計画、都市計画、農村計画、住宅問題、建築歴史・意匠)
- 高炉スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートの乾燥収縮と中性化
- 1067 ロジスティック曲線を応用した任意材令のコンクリート強度推定法 : 普通ポルトランドセメント・混合セメントの場合
- 1066 積算温度と圧縮強度増進の関係のロジスティック曲線による近似 : 混合セメントの場合
- ECRプラズマCVD法によるエピタキシャルZnSe薄膜の低温成長
- 33 緊張力導入時におけるフラットタイプのPCスラブの力学性状について(PC部材・床スラブ,建築構造,構造系)
- 049 断面解析モデルを用いたアンボンドPCaPC部材の耐力評価に関する研究(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
- 026 コンクリートひび割れ面の変位・応力経路を可変動制御したせん断実験手法の開発 : 圧縮強度Fc : 40MPaの場合(構造3,講演研究論文、計画・技術報告)