スポンサーリンク
北海道立総合研究機構環境科学研究センター | 論文
- 摩周湖水中ニッケル及びバナジウム濃度の深度プロファイルと大気経由人為起源ニッケル及びバナジウム供給の可能性
- 1J1512 定流量等速吸引法の検討(その6) : 口径可変式吸引ノズルの自動制御システム(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- P-100 札幌市内の道路端及び住宅地における大気中多環芳香族炭化水素(PAHs)/ニトロ多環芳香族炭化水素(NPAHs)濃度の長期変動(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- Ahレセプターとの親和性から見た大気浮遊粉じんのリスク評価--札幌における30年間(1975-2004)の調査から
- 食品類中のエストロゲン活性の調査
- P36 幹線道路端における大気浮遊粉じんおよび土壌の変異原性
- P31 大気中ニトロアレーン濃度の長期変動
- 道内3地域の大気中及び土壌中変異原活性
- 北海道の水環境における内分泌かく乱化学物質(環境ホルモン)の包括的研究
- 3I1115 大気浮遊粉じん中PAH、NPAH濃度の地点別・季節別プロファイル
- 大気浮遊粒子,河川水および土砂の変異原性モニタリング
- JISが規定する測定方法の現状と課題--大気汚染防止法における手分析的測定法を例に (特集 公害防止と環境管理の一翼を担う測定を考える)
- The研究室.com(ぶるぶる冬号)
- 摩周湖周辺の大気環境--霧とオゾンについて (特集 摩周湖外輪山の大気環境と樹木の衰退)
- 摩周湖の霧酸性化状況及びその要因について
- 摩周湖水中ニッケル及びバナジウム濃度の深度プロファイルと大気経由人為起源ニッケル及びバナジウム供給の可能性
- 三酸素同位体組成を指標に用いた大気沈着窒素-森林生態系間相互作用の定量的評価法
- 排ガス中のダスト及びPM_の連続測定法の検討
- 岐阜のクマ 現状とこれからの課題(野生生物保護管理の最前線 クマ類の出没対策と保護管理)
- 歴史に学び, 歴史を拓く : 地方自治体※による"酸性雨"調査・研究の将来展望