スポンサーリンク
北海道立水産孵化場 | 論文
- 増毛沿岸におけるサケ稚魚放流期の餌料豊度(特に,底生性カイアシ類)と親魚の回帰率
- シシャモの遺伝的変異と集団構造
- 根室地区11河川水質への多変量解析の適用
- 大沼湖(大沼・小沼)の透明度,CODおよび数種溶存イオンの変動(1974年〜1980年)
- 支笏湖の透明度,CODおよび数種溶存イオンの変動(1973年〜1979年)
- 魚類の脊椎骨異常-4-NAC暴露によるキンギョの骨折部の組織変化
- 魚類の脊椎骨異常-3-カ-バメ-ト系農薬によるキンギョ,ヒメダカの脊椎骨異常
- 硝酸イオンがオオエゾヨコエビ産卵数と落葉付着微生物活性に及ぼす影響実験
- Morphology and Ecology of Immature Stages of Oxyethira acuta Kobayashi(Trichoptera,Hydroptilidae)
- 道東の汽水湖・厚岸湖で漁獲されるイトウHucho perryi(Brevoort)
- 北海道千歳川水系におけるオオエゾヨコエビとトゲオヨコエビの分布
- 河川のウグイに寄生したDigramma alternansについて
- 北海道における細菌性腎臓病の発生と産卵親魚の保菌について
- 北海道網走湖におけるカイアシ類Sinocalanus tenellus(Kikuchi)の個体群動態と生産量の見積もり
- 北海道日本海に回帰するシロザケ親魚の回遊経路と移動速度について
- シロザケ親魚の標識放流データに基づく資源特性値の推定方法
- 卵の粘性除去, 孵化率及び孵化仔魚の健苗性に与えるワカサギ卵への未焼成ホタテ貝殻粉末懸濁水処理の効果
- シロザケ稚魚における飼育環境と健康状態の関係
- シロザケ稚魚に与える高密度飼育の生理学的影響
- 天塩川水系におけるヤマトシジミの人工産卵誘発条件と産卵適期の検討