スポンサーリンク
北海道消化器科病院外科 | 論文
- 肝・リンパ節再発を来したpagetoid spreadを伴う肛門管早期癌の1例
- 514 胃全摘出術におけるpouch Roux-Y再建法とRoux-Y再建法との比較検討
- P-1357 幽門側胃切除空腸パウチ間置術の成績と犠牲腸管作製の有用性についての検討
- PP114030 癒着性腸閉塞の治療における腹腔鏡下手術の位置付け
- 胃全摘術における空腸pouch Roux-Y再建法とRoux-Y再建法との比較検討
- 665 腹部腫瘍性病変に対する腹腔鏡下手術の現在の適応と問題点(第43回日本消化器外科学会総会)
- S状結腸癌術後の大動脈周囲リンパ節再発を切除後長期生存している1例
- 示-355 胃平滑筋腫瘍に対する腹腔鏡下手術の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-461 大腸結節集簇様病変に対する治療法の検討 : 腹腔鏡下手術の有用性(第46回日本消化器外科学会)
- 術野の展開法--開腹器・開胸器の使い方 (特集 基本的手術手技)
- 複雑膵胆道奇形を伴う多脾症候群に発生した早期胆管癌の1例
- 成人 Bochdalek 孔ヘルニアに対し胸腔鏡-腹腔鏡併用手術を施行した1例
- 肝エキノコックス症の経過中に併発した肝細胞癌の1切除例
- 孤立性縦隔転移を来した肝細胞癌の1剖検例
- IS-5-6 腹腔動脈合併尾側膵切除(DP-CAR)と術後補助化学療法を組み合わせた局所進行膵体部癌に対する新しい治療体系(IS-5 国際シンポジウム(5)Current strategy for pancreatic cancer,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-098-5 新TNM分類による肝門部胆管癌の予後判定 : 旧TNM分類,胆道癌取扱い規約との比較(PS-098 ポスターセッション(98)胆管:悪性-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-211-4 IPMNの治療戦略(PS-211 ポスターセッション(211)膵臓:悪性・診断-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-176-3 局所進行膵体部癌に対する腹腔動脈合併尾側膵切除(DP-CAR)症例における術前因子による予後予測(PS-176 ポスターセッション(176)膵臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-175-6 肝内胆管癌根治切除症例における所属リンパ節郭清の意義および予後規定因子の検討(PS-175 ポスターセッション(175)肝臓:手術-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-139-5 術後長期生存例からみたstageIV胆嚢癌に対する治療戦略の検討(PS-139 ポスターセッション(139)胆管:悪性-4,第111回日本外科学会定期学術集会)