スポンサーリンク
北海道消化器科病院外科 | 論文
- lV-2-1.食道癌切除例におけるHIF-1αの発現とその生物学的意義に関する検討
- PC-1-165 胆嚢癌におけるCD4,CD8陽性T細胞,NK細胞および樹状細胞の浸潤とその意義
- 術前診断しえた後腹膜海綿状リンパ管腫の1例
- R-10 胆道、ファーター乳頭機能を温存した十二指腸温存膵頭切除 : 脈管解剖に即した手術手技(第43回日本消化器外科学会総会)
- 酵母を用いたAPC遺伝子の機能的診断法の開発
- 胆管内発育型肝細胞癌の3切除例
- 汎発性腹膜炎手術における創感染・創〔シ〕開対策 (特集 急性腹症の手術)
- 食道, 胃, 大腸, 肝に発生した同時性4重複癌の1例
- 盲端・盲菅症候群の5例
- 消化性潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下手術の現況とpitfall
- PP-2-170 十二指腸GIST手術症例の臨床病理学的検討
- PP-1-112 腹腔鏡下大腸切除術後合併症の検討
- 総胆管切開切石術におけるCチューブの有用性の検討
- 化学療法後切除した著明なリンパ節転移を認めた胃内分泌細胞癌の1例
- 胆嚢腺扁平上皮癌の2例
- 胃全摘後の再建法についての検討
- 内胆汁瘻手術症例の検討
- 有茎大網被覆を用いて1期的に縫合閉鎖しえた高齢者発症特発性食道破裂の1例
- P-497 正常膵および膵癌における神経栄養因子GDNFの局在および分布
- 肝細胞癌破裂後の孤立性大網転移巣を切除しえた1例