スポンサーリンク
北海道文教大学人間科学部こども発達学科 | 論文
- 保育者養成における実感の伴った学習について
- 保育士養成課程における「総合演習」の取り組み
- 保育者に期待されるもの
- 一時保育の実践的研究-児童虐待・子育て支援の学習から保育者が学んだもの-
- 幼児教育学科学生の初期実習-本学付属幼稚園実習の位置付けと可能性-
- 短大生の睡眠時間と食生活について
- 幼稚園実習における指導案作成の留意点
- 幼稚園実習と保育所実習の比較
- 大学生は絵本「フレデリック」をどう読んだか
- 保育実習IIについての学生の認識
- 教育大生の保育者観,子ども観
- 保育所における縦割り保育の実習(2)
- 子ども時代の習い事は大学生の専攻に影響したか
- 主任保育士は自分の職務をどうとらえているか
- 保育所における縦割り保育の実習
- カナダの保育園(2) -保育制度選択に関する親のためのガイドブックを読む-
- カナダの保育園(1) : エドモントン市の保育園(Day Care Centres)を訪ねて
- 仲間遊びの少ない幼児の行動特徴 : 自由遊び場面における行動特徴とソシオメトリック・テストの結果との関連を中心に
- 「関係力育成プログラム(行動空間療法)」を支える分析法の開発
- 関係力育成プログラムを支える評価方法に関する研究(新時代の学習評価)