スポンサーリンク
北海道教育大学函館分校 | 論文
- ブック形式プログラム学習とCAIによる教科書研究の一例(1)
- 機能的構文論によるthere構文の分析
- 算数 ・ 数学の授業設計を支援する教材情報システムについて
- 授業設計の手がかりに関する教師と実習生の比較
- 授業設計を進めるための手がかりの因子分析
- 授業設計を支援するためのシステムの構築と方策
- 通信ネットワークを用いたパーソナルコンピュータ用打鍵情報収集システム
- 液晶プロジェクターの授業への占有使用(開発プロジェクト報告)
- 新勅撰集編集上の一意識 : 撰者の父祖像をめぐって
- クロマズロールSを発色剤とするベリリウム2 の吸光光度定量法
- 木原孝博著, 『生徒指導の理論』, A5判, 206頁, 1800円, 第一法規, 木原孝博著, 『学級社会学 : 人ひとりを大切にする学級経営』, A5判, 290頁, 2500円, 教育開発研究所
- 学校教育とマルチメディア
- 木材加工教育の実践に関する研究(第20報) : 障害児教育における授業実践について(1)
- 造形教育における絵画教材の評価に関する一考察
- CAIによるシート学習の学習プログラムの診断の一例
- 小規模大学における英語による授業の実施可能性
- 光ファイル装置に登録した指導案と実習生へ配布した指導案の分析
- 教育実習の実践的な教育・研究のための光ファイル装置
- 自学習システムを支援するVTRモニタシステム
- 情報処理教育へのマイクロコンピューターの導入
スポンサーリンク