スポンサーリンク
北海道大学 大学院歯学研究科 口腔病態学講座 口腔顎顔面外科学教室 | 論文
- 二段階口蓋形成術法と一段階口蓋形成術法との比較検討 : 片側性完全唇顎口蓋裂児の5歳時までの歯槽弓形態変化
- オトガイ部皮質骨片を用いた二次的顎裂部骨移植術における移植骨量節約の試み
- Hotz 型口蓋床を用いた早期顎矯正治療の効果 : 片側性唇顎口蓋裂児の口蓋形成術時までの上顎歯槽形態変化
- 唇顎口蓋裂児におけるHotz床使用の実態について
- 顎裂部骨移植部への自家歯牙移植により咬合再建を行った2症例
- 片側性唇顎口蓋裂患者における Hotz 床装着中止についての検討
- Hotz 床装着症例と非装着症例の上顎歯槽形態変化について : 片側唇顎口蓋裂児における口蓋形成術時までの検討
- 舌に発生した顆粒細胞腫の1例
- Ti のヒト白血球細胞機能に与える影響について
- 自己血注入療法で改善したパーキンソン症候群患者における習慣性顎関節脱臼の一例
- チタン微粒子に対するin vivoおよびin vitro生体反応とサイズ依存性
- 顎骨固定に用いたチタンブレート周囲軟組織の分析
- イオン修飾二酸化チタンの可視光応答性 光触媒能の検討
- 歯科応用に向けたイオン修飾二酸化チタン光触媒能の評価