スポンサーリンク
北海道大学腫瘍外科 | 論文
- V-2-17 Linear Staplerを用いた食道消化管吻合の手技と工夫(食道1 消化管吻合,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-181 当センターにおける完全腹腔鏡下胃切除,体腔内吻合を用いた再建術の手術成績(胃癌 腹腔鏡3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-033-5 胸部食道癌手術に対する用手補助下胸腔鏡手術(HATS)の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 血流に富み癌を否定しえなかった炎症性胆嚢ポリープの1例
- PPB-2-090 メッシュ型吸収性シートを併用した膵器械切離術(膵合併症2)
- 横行結腸放線菌症の1例
- 胃全摘術後回結腸間置再建術と幽門側胃切除後Billrothl法再建術の比較検討
- 左側胆嚢に伴う肝内門脈分岐異常の検討
- 腹部大動脈瘤術後17年目に発生した大動脈・十二指腸痩の1例
- 排尿障害をきたしたS状結腸憩室穿孔の1例
- PP318012 胃全摘術後の回結腸間置再建術前後における耐糖能の変化に対する検討
- 悪性リンパ腫治療中に発症した十二指腸潰瘍穿孔例に対する手術経験
- 経肛門的腸管減圧チューブによる結腸穿孔の1例
- 腸間膜リンパ節結核の1例
- III-176 flow-controlled studyおよびmorphine-vagostigmin誘発試験からみた下部胆道機能異常の病態の検討
- 骨形成を伴った胆嚢癌の1例
- I-199 動脈血行途絶肝に対する門脈部分動脈化術の臨床経験(第48回日本消化器外科学会総会)
- 14 肝切除下における門脈部分動脈化術の長期成績の検討 : 肝再生、肝血行動態、肝酸素代謝から(第48回日本消化器外科学会総会)
- 37. 門脈部分動脈化術における肝および胆管血行動態に関する実験的検討(第24回日本胆道外科研究会)
- 158 肝切除時における門脈部分動脈化術の検討 : 血行動態と酸素代謝の面から(第46回日本消化器外科学会)