スポンサーリンク
北海道大学第二外科 | 論文
- 164 pT1肺癌症例の検討
- 7 肺癌リンパ節転移(N因子)のCTによる術前診断の問題点
- 示-124 肺carcino-sarcomaの1例
- 示-119 限局性胸膜中皮腫4例の治療経験
- 376 肺癌患者のskin reaction : 予後推定因子としての可能性の検討
- 330 再発肺癌再切除症例の検討
- 示2-159 MRI による粘液産生膵腫瘍の鑑別診断(第41回日本消化器外科学会総会)
- P-76 MRIによる肺癌縦隔浸潤の診断 : 特に心・大血管浸潤に関する検討
- D-13 MRIによる肺癌縦隔浸潤の評価 : CT, 手術, 病理所見との比較
- PC-1-010 尋常性天疱瘡に合併した食道癌の1例 : 天疱瘡抗原・抗体価を指標とした治療
- 食道癌に対する用手補助鏡視下手術 : 手術成績と手技のコツ(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵腺扁平上皮癌の2切除例
- LAK細胞の膵癌細胞傷害反応におけるサイトカインの影響
- 示-217 膵癌の病理学的予後因子の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 280 膵体尾部癌切除症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 183 肝門部胆管癌に対する肝切除症例 : 術後肝不全の危険因子の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 緊急処置を要した肝胆膵悪性腫瘍症例の検討
- 示-322 胆管非拡張型膵管胆道合流異常の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 266 当科における膵切除再建法の変遷とその評価(第45回日本消化器外科学会総会)
- 122 大腸癌肝転移症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)