スポンサーリンク
北海道大学病院 第三内科 | 論文
- 多発性骨髄腫における同種造血幹細胞移植後の慢性消化管GVHDに対しベクロメタゾン腸溶性製剤を投与した症例
- 早期胃癌を併存した食道癌肉腫の1例
- どのような手順でHelicobacter pyloriの診断を行っていくのか (今月の主題 Helicobacter pyloriの診断と臨床応用)
- 下咽頭癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術
- Hydroxyureaによる治療中にβ-thalassemia minorの合併が確認された慢性骨髄性白血病
- Clarithromycin が有効と考えられた Mixed phenotype acute leukemia, T/myeloid, NOS
- パクリタキセル投与との関連が示唆された薬剤性肺炎の1例
- 上肺の線維化に合併したアスペルギルス感染と血中, BAL液中SP-A, SP-Dの経過
- Paclitaxel投与と関連が示唆された間質性肺炎の1例(第46回肺癌学会北海道支部会 北海道支部 支部活動)
- 84 アストグラフ法による気道過敏性の指標における基準範囲の検討
- 4 喘息とβ-受容体、ムスカリン受容体の遺伝子多型(2 アレルギー性疾患と遺伝)
- O-542 食道癌ハイリスク群に対する多科共同スクリーニングの現況
- 高度の肺野病変を呈した血管内大細胞型B細胞リンパ腫
- 造血器悪性腫瘍患者における真菌症予防効果の検討 : イトラコナゾール(ITCZ)投与量の解析
- 同種骨髄移植後 graft-versus-leukemia(GVL)効果により残存病変が消失し比較的長期の寛解が得られた急性型成人T細胞白血病
- 分子生物学的に同一クローンの再発を確認しえた biphenotypic leukemia
- 33)心エコー、心筋タリウムシンチが有用であった心サルコイドーシスの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 4 COPDの病態における細気管支上皮の抗酸化機構, 炎症関連遺伝子発現(13 慢性気道炎症における気道上皮細胞の役割, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支肺胞洗浄所見の変化を追跡した gefitinib による間質性肺炎の1例
- 237 喘息患者肺組織およびラット喘息モデル肺におけるEMMPRINの発現