スポンサーリンク
北海道大学病院 第一外科 | 論文
- HP-228-3 ステレオガイドマンモトーム生検442症例の検討(乳がん(画像診断2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 253 進行胃癌早期再発死亡例の検討(胃-15(臨床病理))
- 北海道における乳がん検診 : 25年間の評価と問題点
- 無痛性甲状腺炎を契機に発見された甲状腺被包型乳頭癌の1例
- 酵母発現システムと免疫組織染色法を用いた乳癌p53変異の新たな分類法の確立
- 小児甲状腺癌に対する集学的治療 : 治療方針を中心に
- C39 小児再肝移植長期経過観察例の検討
- 常温血行遮断下小児肝切除術の検討
- 3C22 門脈-下大静脈shunt術後、肝移植症例の検討
- 緊急手術を要した巨大乳腺扁平上皮癌の1例
- 頚部リンパ節転移で発見された甲状腺オカルト癌の1例
- 甲状腺MALTリンパ腫の2例
- 低リン血症性くる病の治療中に発症した三次性副甲状腺機能亢進症の1例
- JOS-0880.重症心身障害児のGERDに対する腹腔鏡下噴門形成術(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 劣性栄養障害型表皮水疱症を併存した乳癌に対して全身麻酔下で乳房切除を施行した1例
- PS-197-6 同時性肝転移を有する大腸癌に対する治療方針(PS-197 ポスターセッション(197)大腸:手術-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-1-7 乳癌ラジオ波治療の実際とその課題(VW1 ビデオワークショップ(1)乳癌に対するOncoplastic Surgery : 根治性と整容性を追究した乳癌手術の実際,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-085-3 消化管疾患における新規NF-κB制御タンパク質TRIM-G1の発現変動解析(サージカルフォーラム(85)多臓器:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-072-5 肥満患者における胃癌,大腸癌に対する腹腔鏡手術の工夫(PS-072 ポスターセッション(72)手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 腫瘤自覚10年後に切除した乳腺 invasive cribriform carcinoma の1例