スポンサーリンク
北海道大学病院病理部 | 論文
- 7.膵臓に発生し肝転移を来たしたprimitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例(一般演題,第82回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4. 胎児超音波検査が診断の契機となった新生児後腹膜成熟型奇形腫の1例(一般演題,第81回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4.腸間膜原発奇形腫の1例(第35回北海道小児がん研究会)
- 3.膵頭部原発PNETの1例(第35回北海道小児がん研究会)
- 1.思春期発症malignant rhabdoid tumor of kidney(MRTK)の1例(第35回北海道小児がん研究会)
- 冠動脈病変の非侵襲的診断法に関するガイドライン
- 9. Cajal介在細胞の分布異常を認めたsegmental dilatation of the intestine(SDI)の出生前診断例(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- 7. メシル酸ナファモスタット(フサンTM)投与により薬剤性肝細胞壊死に至った小児膵・胆管合流異常の1例(一般演題,第80回日本小児外科学会北海道地方会)
- 異所性子宮内膜症を発生母体とする直腸明細胞腺癌の1例
- Circulating tumor cellsの検出法(がん疾患とアフェレシス)
- SF-068-5 完全ヒト抗CD40抗体(4D11)のカニクイザル肝移植における免疫抑制効果(移植治療・再生医療,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 司会の言葉
- P-382 がん診療画像レファレンスデータベース : サイトリニューアル(画像診断5,第49回日本肺癌学会総会号)
- 11. 消化管内への浸潤による出血をきたした空腸リンパ管腫の 1 例(第 65 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 心臓核医学検査 (特集 心筋症・心筋炎--基礎と臨床の最前線2010) -- (診断の進歩)
- 著明な膵管内発育と逆行性門脈内発育による脾内進展を呈した膵内分泌腫瘍の1例
- HP-148-3 膵癌におけるCD 40-CD 154反応は細胞増殖や免疫回避に関係する(膵(基礎研究),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 1.外傷を契機に急性腹症で発症した腹壁原発横紋筋肉腫の1例(第29回北海道小児がん研究会,研究会)
- O-29 肺神経内分泌腫瘍における細胞接着因子E-cadherin と Dysadherin の発現(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- 6. 嚢胞型胎便性腹膜炎と比較して嚢胞に病理組織学的特徴を有するmeconium pseudocystの1例(一般演題,第81回日本小児外科学会北海道地方会)
スポンサーリンク