スポンサーリンク
北海道大学病院循環器・呼吸器外科 | 論文
- P-84 チロシンキナーゼ阻害剤イマチニブによる肺腫瘍間質線維芽細胞を標的とした抗腫瘍効果についての検討(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS2-5 非小細胞肺癌切除例における18F-FDGの原発腫瘍への集積の意義(ワークショップ FDG-PETの意義と応用2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-89 術前未確診のGGOを伴う末梢小型肺病変に対する積極的縮小手術の適応と予後の検討(一般演題(ポスター) 縮小手術・その他,第48回日本肺癌学会総会)
- 広範囲胸壁切除を要した再発デスモイド腫瘍の1例
- OP-112-7 血管新生阻害因子PEDFによる遺伝子治療の有用性と問題点(腫瘍基礎-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 人工肺管理下における気管支形成術により救命し得た小児外傷性気管支断裂の1例
- P-2-164 近赤外光を用いた術中イメージングを応用したImage-Guided Surgeryの可能性(胃 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-163-2 病理学的診断に基づくGGOを伴った末梢小型肺癌に対する二期的手術の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-069-1 呼吸器外科手術における三次元再構築CT画像の有用性について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P03-09 術前FDG-PETのSUV値からみた臨床病期IA期非小細胞肺癌に対する積極的縮小手術の適応の検討(肺癌・縮小手術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O21-01 転移性肺腫瘍切除例の検討(転移性肺腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V14-05 胸腔鏡手術におけるリンパ節郭清の工夫(リンパ節郭清,第25回呼吸器外科学会総会)
- 12.特発性間質性肺炎を伴う原発性肺癌切除例の長期予後(第33回日本肺癌学会北海道支部会,支部活動)
- OR10-1 肺末梢病変に対する気管支鏡挿入支援システム併用Gold marker留置による術前マーキングの有用性の検討(術前マーキング法,一般口演10,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SF-023-3 3cm以下の肺腺癌における術前FDG-PETのFDG uptakeに関する免疫組織化学的検討(呼吸器-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-071-2 呼吸器外科手術における3D-CTを用いた手術simulationの精度に関する検討(画像支援-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 画像診断Q&A
- VW-1-7 GGOとFDG-PETのSUV値を指標とした肺癌に対する部分切除と区域切除の適応(肺癌に対するsublobar resectionの適応と評価,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除の安全性と根治性に関する検討 (特集 胸腔鏡下肺葉切除術の実際--長期予後と合併症をめぐって)
- VD-02-4 胸腔鏡下手術における病変同定のためのゴールドマーカー挿入(胸腔鏡手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク