スポンサーリンク
北海道大学小児外科 | 論文
- 小児甲状腺癌に対する集学的治療 : 治療方針を中心に
- 3C22 門脈-下大静脈shunt術後、肝移植症例の検討
- 8. 右肝動脈根部から分岐する中肝動脈が肝門部中央に存在する場合の葛西術(一般演題,第78回日本小児外科学会北海道地方会)
- P-265 胃食道逆流症において24時間食道pHモニタリング検査値から胃排出能障害が推測できるか? : 簡便な^C-acetate呼気試験法を用いて(ポスター 胃・十二指腸1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-118 Henoch-Schonlein紫斑病に合併した大腸 : 大腸型腸重積症の1例(ポスター 腸重積1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- DP-177-2 MRCP検査で膵・胆管合流異常(PBM)が診断できずヘリカルCT検査横断像で診断可能であった小児先天性胆道拡張症(CBD)の特徴 : 簡便な診断法確立に向けて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 3 アレルギー性紫斑病に伴う大腸-大腸型腸重積症の1例(第77回日本小児外科学会北海道地方会)
- B59 肝芽腫の細胞増殖能、薬剤抵抗性と予後の検討(腫瘍(2))
- 免疫組織化学染色による小児肝芽腫再発・非再発例の検討
- C25 小児肝悪性腫瘍再発・非再発例腫瘍組織の細胞増殖およびP-glycoproteinの検討
- A-13 免疫組織化学染色による小児肝芽腫再発・非再発例の検討(腫瘍(2))
- 2A13 常温血行遮断下肝切除例の検討 : 血行遮断時間の面から
- D87 常温完全血行遮断下小児肝切除術の検討
- S-I-7 小児部分肝移植の問題点 : フランスにおける経験と当科における現状
- 314 小児門脈圧亢進症に対する内頸静脈をもちいた上腸間膜静脈 : 下大静脈H吻合術
- 272 フランスにおける小児同所性肝移植の経験
- 151 先天性胆道閉鎖症におけるCEA関連抗原産生性に関する研究
- 6.肝未分化肉腫例の検討(日本小児肝癌スタディグループ研究会2004,研究会)
- W-II-1 小児肝癌の核DNA Ploidy Patternよりみた予後判定の検討
- 16.出生前診断された仙尾部奇形腫の1例(第67回日本小児外科学会北海道地方会)