スポンサーリンク
北海道大学大学院理学系研究科 | 論文
- 30p-RD-11 KDP型結晶の低振動数ラマンスペクトルとライブレーションモード
- ラマン分光からみたKDP型強誘電性相転移の新しい視点
- 高圧下での水素結合型構造相転移
- プロトントンネル
- トンネリングモデルの歴史と現状
- 学部別一貫教育への転換と物理基礎教育の変化
- 大学の学業成績評価は如何にあるべきか? : 「教官の学業成績評価のバラツキ」に関して
- 6a-B3-8 KDP_DKDP_xの束縛回転モードとPO_4四面体 : ラマン散乱
- 27a-L-7 KD_2PO_4の低振動数ラマン散乱 : トンネリングモデルへの反証
- 27p-RD-7 ADP及びRb_(NH_4)_H_2PO_4のラマン散乱
- 2p-UB-1 Introductory Talk及びBrillouin散乱の立場から
- KDP型強誘電体における結合した音響・光学両モ-ドの不安定化機構
- 光散乱によるKDP型強誘電体の分極揺動スペクトルの研究
- 4p-C-5 ブリルアン散乱と構造相転移
- 31a GG-8 DKDPの光散乱
- 分極揺動の異方性と強誘電体の相転移
- 強誘電体の相転移点近傍における超音波異常
- 強誘電体の相転移と核磁気共鳴
- Hydrogen Bonding. Structural Phase Transition in Hydrogen-bond Crystals under High Pressure.